◆補足
・魔法は、魔術師が各々いくつか最初から習得しているが、それ以外の魔法を新たに習得したい場合は、魔法習得書(消費アイテム)を使用して習得させる必要がある。(LVアップでは一切習得しない)
・本編では魔法習得書はショップで購入する。セラフィックゲートでは一部購入できないものもあるが、それらは敵のドロップアイテムなどで入手するまで習得できない。また、「リフレクトソーサリー」は習得不可能と思われる。
・大魔法は、決め技使用可能な杖を装備していると、各攻撃魔法に対応した大魔法が使用できる。
| ◇攻撃魔法◇ |
| 名称 |
価格 |
AP |
属 |
大魔法 |
説明 |
| バーンストーム | 1500 | 60 | 炎 | イフリートキャレス |
爆炎の上昇気流を発生させ、敵を打ち上げる |
| クールダンセル | 1500 | 60 | 氷 | タイダルウェイブ |
巨大な氷塊を出現させ叩きつける 【追加効果】一定確率で「凍結」 |
| ライトニングボルト | 1800 | 70 | 雷 | プリシードグラビティ |
直線上に雷を放ち敵を吹き飛ばす 【追加効果】一定確率で「麻痺」 |
| ポイズンブロウ | 2200 | 70 | 土 | グローディハーム |
敵の足下から毒の霧を発生させる 【追加効果】一定確率で「毒」 |
| イグニートジャベリン | 1500 | 80 | 聖 | ファントムデストラクション |
光の槍を敵の頭上から叩きつける 【追加効果】一定確率で「硬直」 |
| ダークセイヴァー | 1500 | 80 | 闇 | メテオスウォーム |
闇の剣を召喚し、敵を突き刺す 【追加効果】一定確率で「沈黙」 |
| ◇補助・回復魔法◇ |
| 名称 |
価格 |
AP |
継続 |
説明 |
| オーディナリィシェイプ | 1000 | 40 | - |
「戦闘不能」を除く、全ての状態異常を回復する |
| キュアプラムス | 1000 | 40 | - |
対象のHPを回復する。回復量は最大HPの80% |
| エヴォークフェザー | 1500 | 50 | - |
「戦闘不能」状態の対象を復活させる。復活後のHPは最大HPの30% |
| ガードレインフォース | 1000 | 30 | 5 |
対象のRDM・RSTを上昇させる。かさねがけ不可 |
| スペルレインフォース | 1000 | 30 | 5 |
対象のMAGを上昇させる。かさねがけ不可 |
| マイトレインフォース | 1000 | 30 | 5 |
対象のATKを上昇させる。かさねがけ不可 |
| リフレクトソーサリー | 4000 | 60 | 2 |
1バトルのみ、対象が受ける魔法攻撃を相手に跳ね返す |
| プリベントソーサリー | 2000 | 30 | - |
敵1体を「沈黙」にさせる |
| レデュースパワー | 1000 | 30 | 5 |
敵1体のATKを低下させる。かさねがけ不可 |
| レデュースガード | 1000 | 30 | 5 |
敵1体のRDM・RSTを低下させる。かさねがけ不可 |
| コンファインドムーブ | 2000 | 50 | 3 |
敵1体を「硬直」にさせる |
| ◇大魔法詠唱文言◇ |
| 名称 |
文言 |
| イフリートキャレス |
我焦がれ、誘うは焦熱への儀式、其に捧げるは炎帝の抱擁 |
| タイダルウェイブ |
虚空を伝う言霊が呼び覚ませしは、海流の支配者の無慈悲なるアギト |
| グローディハーム |
絶望の深淵に揺蕩う冥王の玉鉾 現世の導を照らすは赤誠の涓滴 |
| プリシードグラビティ |
光華なき混沌、上下なき漆黒 無の牢獄に捕われし隻眼の巨神に我は問う |
| ファントムデストラクション |
十界の呼号、貴使の招来 善導の聖別がもたらせしは、魂滅による安息と知るだろう |
| メテオスウォーム |
我招く無音の衝裂に慈悲は無く、汝に普く厄を逃れる術も無し |
↑基本的にVP1or2と同じ。
| ◇おまけセリフ◇ |
| キャラ |
状況 |
セリフ |
| ローザ |
戦闘開始 |
せめて、一撃で終わらせて差し上げます |
| 戦闘終了 |
あなたの魂に、救いがありますように・・・ |
| 神よ、どうかこの者たちに救いの御手を・・・ |
| また一つ、罪が増えました・・・ |
| フォーネル |
戦闘開始 |
あなたに素敵なプレゼントです |
| 戦闘終了 |
受け取って頂けて何よりです |
| 服に埃が・・・。これだから戦場は嫌いです |
| あー、品のない者たちの相手は疲れます |
| 敗者は膝まづいて、私の靴を舐めるがいい!(ひぇ〜〜〜 |
↑詠唱聞き取るついでに調べたので掲載。