■初めに・・・
このゲームは、ストーリー進行条件を頭に叩き込んでおかねば何もしない内にドンドン先へ進んでしまいます。
どの時点で自由行動可能かを見極めながら仲間集め・アイテム集めに励みましょう(笑)。
まぁそんなに一生懸命やらなくてもいいんだけどさ。ついつい。。。
※赤文字は注意すべきストーリー進行条件です。
■旅立ち~そして騎士団へ
リドリーには勝てません(笑)。
■騎士団見習い部屋到着
騎士団会議室に行くまでは城内を探索できますが、行けない場所多し。
Event かんべんしてください。。。
騎士団見習い部屋の側に立っている重装衛兵。蹴ると1ダゴル落とし、力なく「えっ...それ...私の...」と呟きますが、300回蹴ると、「お願いです。もうかんべんしてください。」と言って100ダゴルくれます(笑)。
30分くらいかかりますが。
■騎士団会議室到着
ガンツさんから戦闘に関する説明があります。2周目以降だと簡略バージョンに(笑)。
リドリー、ガンツ、クライブが仲間になりラジアータルプス門から「地の谷」へ向かいます。
■地の谷「長老の屋敷」2F到着
長老の話を聞いた後は宿屋へ。次の進行までに店番イベントと町中のアイテム回収をこなします。忙しいです。
ドワーフ坑道にもアイテム回収に行けますが、ジャック一人の時だと辛いかも?!
Event 酒泥棒
居酒屋「どんべい」で店番を引き受けると発生。
次に営業時間外に店番。イベントを見たら営業時間内(PM5:00~AM2:00)に報告。
正直に話すと薬草DXゲット。
■地の谷到着2日後のAM6:00経過
ドワドノビッチの護衛が始まります。
通常戦闘に加え、ゴブリントリオとの戦闘も。
タコ殴リンクを仕掛けて来たら、一人を集中攻撃してリンクブレイク!
■ラジアータヘリファルデ門~ラークスの部屋到着
護衛を終了しラークスに帰還報告します。その後、ようやく城内を隈なく探索できます。
Event 女子トイレの謎?!
女子トイレに入ろうとすると・・・。
■騎士団見習い部屋で就寝または翌日以降入室
ライトエルフへの国書配達を命じられます。
リドリー、ガンツが加わり、エルフ地方でジーニアスと合流。
しかしライトエルフには門前払いされ、ダークエルフの村「緑森京」へ向かう事に。
■緑森京3F到着
ノゲイラに国書配達云々の話をし、遣いを出してもらいます。
その後遣いが戻るまでが自由時間。アイテム回収とイベントを効率的に。
Event ガンツさんのお酒
ガンツに話し掛ければ発生。
シャトの質問には良心的に答えればOK(笑)。成功したらお駄賃800ダゴル。
【成功ルート】
「金持ち」→「そんなことない!」→「料理の達人なんだ!」→「素朴な野菜スープ」
「貧乏」→「両方違う」
Event リドリーと蹴りバトル
1Fにいるリドリーに蹴りバトルで勝つと、運が良ければ回避の果実をげっちゅ出来ます。
■AM12:00
ブラッドオーク来襲!!2回戦闘になりますが一定時間逃げ回ればOK。あっと言う間です。
その後自動的にラジアータ城へ帰還。
■騎士団見習い部屋~地下牢~騎士団見習い部屋で就寝
地下牢での騒ぎを目撃した後部屋に戻って寝ると、ジャスネの企みのシーンが・・・。
お城での生活も危うそうなので次のポイントまでに城内再チェック&イベントをこなしておきませう。
Event レナードとナツメの危うい関係?!
城内の購買部へ行くとレナードへの伝言を頼まれます。
最後まで諦めずに探せばお駄賃500ダゴル。おっさ~ん!!
■騎士団見習い部屋に入室
桃色豚闘士団解散!!再就職に向けてテアトル・ヴァンクールへ向かいます。
途中、居酒屋「カンチャン」へ寄り道。酔っ払いジャーバスと戦闘になりますが大した事はありません。
万が一負けてもゲームオーバーにはなりません。
テアトル・ヴァンクールでは3つの入団試験がありますがこれも笑い飛ばしておきましょう。
ジェラルドには勝てません。
■ジャックの自宅~テアトル・ヴァンクール1F到着~訓練場
訓練場ではダニエルと戦闘になります。負けないように。。。いや、たぶん負けないハズ。
その後ジャーバスから命令に関する説明があります。こちらも2周目以降は手抜きバージョン(笑)。
次にタナトスから仲間集めについての説明を受け、テアトル・ヴァンクール1F受付で仲間一覧の確認とパーティ入れ替えが可能に!!
ここでもやっぱりクライヴが一番に来てくれます。
翌日までは自由時間ですが、仲間集めしているほどの時間があるかどうか。。。
狂気と狂信が交わる小道から水と英知の青街のあたりを移動しているとレオナに遭遇。
レオナ加入前提条件。
Event テアトル1Fトイレにて
早朝、スター様とセバスチャンがトイレ掃除をしているのはさておき、鏡の中を覗き込むと・・・。
■翌日ヘクトン部隊室到着orPM12:00経過
ジャーバスが加入して二人旅開始。
メンバー入れ替えは出来ませんが、所定の場所に着くまでは自由に城下町をうろつけるので、この時点でもかなりの人数の仲間が集められます。
◆仲間に出来たキャラ(ジャックはLv.12でした。)
ブルース、マリエッタ、ユージン、アルバ、ゴライ、アーネスト、カルロス、フローラ、ピーキィ、ソロ、アデル、コスモ、サイネリア、ローレック、ルル、ファラウス、モーフ、ナミ、エドガー、ジェイド
■ラジアータエキドナ門~ノウェム地方経由~エルフ地方~ラジアータルプス門
エルフ地方奥に差し掛かるとクロコゲーター発見イベントが発生し自動的に戦闘に突入。
心の準備をしておきましょう。
倒した後は「旅ブタの像」付近でジャーバスとの会話が発生し、「旅ブタワープ」が可能に!!
(※但しこの時点ではラジアータルプス門~エルフ地方のみジャンプ可能。)
まだメンバー入れ替えは出来ません。
◆仲間に出来たキャラ(若干手間暇かかる人たち)
デニス、ダン、ジーン、ヨハン
トリア地方~ソレユ村~トリア村方面へは寄り道可能です。
エアデール姉貴に騎士団をクビになった事も話しておきましょう。
◆仲間に出来たキャラ
サーバル、サンセット、ゴンベー、タルキン、キートン、レバン、ワイズ
■アナスタシア室到着
アナスタシアにクロコゲーターの皮を届け、査定後、報酬を受け取ります。
報酬額はランダムに決まるようです。
任務完了!で、ジャーバスが離脱し、晴れて自由の身に!(笑)。
早速今までにかき集めたキャラをパーティに編入しましょう。
◆仲間に出来たキャラ(パーティ内に特定キャラが必要)
ニット、ポール、ブーチェ
更に旅ブタワープで移動も可能ですので、緑森京へスカウトキャラバン!!(笑)
手間のかかる人たちが多いですが・・・。
◆仲間に出来たキャラ
サントス、シャト、ハイアン、マルチネス、リカルド、ロマーリオ
また、ここから、テアトル・ヴァンクール1Fでタナトスに話し掛けると依頼が受けられるようになっています。
次への進行条件を満たす前に全部片付けましょう。自宅に帰る時間帯に注意すればOK!
◆依頼「橋の魔物」 報酬3000ダゴル
ルプス門から出た先の橋の工事現場でキングサーペント+トレント4体と戦う事になります。
また、この依頼終了後、エレフ(工事現場のおっちゃん)に再度話し掛け、「橋の設計図」イベントも発生させておけば後に彼らを仲間にする事が可能です。
ついでにヌエボ村にもよってスカウトキャラバン!
◆仲間に出来たキャラ
ステファン、ハワード
指示通り地の谷へ行けばOK。
次の依頼のためにレベルアップも兼ねて、ドヴァ地方へも遠征。
◆仲間に出来たキャラ
ムック
オーチョ地方にいるスミロドン♂の牙を取って来いと言われます。
ヌエボ村の先からオーチョ地方へ向かいましょう。
スミロドン♂を一頭倒せばOK。
だいぶレベルが上がってきたのでセプテム地方へも行っちゃいましょー!!
◆仲間に出来たキャラ
ウォル、ガルシア、ブラン
◆その他、仲間に出来たキャラ
グレゴリー、クリストフ、ジル、リーリエ、グラント、アナスタシア、ドワイト、アルドー
■ガンツさんのムービーが3回発生後、AM9:00~PM8:00に帰宅or在宅
ガンツさん奮闘ムービーはPM4:00、PM7:00、PM9:00に発生。それまでに寝てしまうと1回にまとめられます。