スターオーシャンセカンドストーリー (スターオーシャン2)攻略ページ |
|
発売日 | 2008年4月2日 | 機種 | PSP |
---|---|---|---|
廉価版 | PSP ULTIMATE HITS 2009/12/3発売 税込価格\2940- | ||
商品情報 | ![]() 通常版は\5040-でした |
下記ショップで販売中。 |
発売日 | 1998年7月30日 | 機種 | PS |
---|---|---|---|
メーカー | ENIX/tri-Ace | ジャンル | RPG |
廉価版 | PS one Books 2005/3/3発売 税込価格\2625- | ||
商品情報 |
![]() 写真は通常版。\6800-でした |
下記ショップで販売中。 |
グラフィック | MUSIC | STORY | ハマリ指数 | 満足指数 | 快適指数 |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
地球連邦軍少尉のクロード・C・ケニーは、ある日、任務で惑星ミロキニアの謎のエネルギーフィールドの調査をしていました。
父であるロニキス・J・ケニーらは、未知なる装置を前に慎重な探索を行っていましたが、クロードは「怖がっているだけでは何も出来ない」と装置に接近し、直後、まばゆい閃光とともに、彼の姿は消えてしまうのでした。
一方、豊かな自然を持つ惑星エクスペルでは三ヶ月前の隕石落下以来、モンスターが出現するようになり、人々はその隕石を「ソーサリーグローブ」と呼び、恐れていました。
アーリア村に住む少女レナは、母親が止めるのも聞かず、モンスターの出る神護の森へと出かけて行きます。
そこからクロードとレナの宇宙をまたにかけた長い旅が始まるのでした。
主人公はクロードとレナの二人で、ゲーム開始時にどちらを主人公にするか選べます。
初プレイ時はリアルタイムバトルやらスキルの割り振りやら色々戸惑う事が多く、アイテムクリエーションも何を作っていいのやら??という感じでしたが、やり方が分かってくるとキャラクターもどんどん強くなって楽に進めるようになるし、プレイする度に色んな発見があったので、飽きずに何回も何回も遊びました。
攻略本はアスペクト社の「スターオーシャンセカンドストーリーファイナルガイド」(右上の写真)が一番詳しいかな?他にも何冊かあるけど、押入れに入ってるので写真撮れません・・・(笑)。
私は発売当時にプレイしたのですが、お馴染み試練の洞窟クリアは言うまでもなく、まだネットにも接続出来なかったので、ボイスコレクションは「あ〜でもないこ〜でもない」と一人悩みながら色々やってました。(どうやっても埋まらない箇所もあるんですよね〜、これが。)久々にデータ開けてみましたが、95%にはわずかに及ばず・・・な所で断念したみたいです。
エンディングはさすがに全部は見てないですけど、でもあと幾つかってとこまでは見てますね。
大型の敵が出てくるたびにフリーズしてイライラしてましたけど、こんなにやり込みがいのあるゲームは他にないんじゃないでしょうか。
通常の攻略はあちこちで出回っているので、あまり見かけないようなデータのみを載せます。
1.PA(プライベートアクション)一覧と感情度の変化する戦闘
2.エンディング一覧とエンディングメッセージ
3.怒涛のボイスコレクション
![]() |
├ラビリンスの彼方 ├フロンティアゲート ├エンドオブエタニティ ├インフィニットアンディスカバリー ├VP咎を背負う者 ├VP2シルメリア ├VPレナス ├ラジアータストーリーズ ├スターオーシャン4 ├スターオーシャン3 ├スターオーシャン2 ├スターオーシャン1 └スターオーシャンブルースフィア |
■スターオーシャンポータルサイト |
■攻略本はこちら |
【PS版】![]() ↓タイトルをクリック↓ 【PSP版】 ![]() |
![]() |
スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション アレンジアルバム(廉価盤)(CD) 【PSP版】STAR OCEAN Second Evolution オリジナル・サウンドトラック(2CD+DVD) ![]() |