【ストーリー攻略】                  スターオーシャン4攻略TOP  サイトTOP

スターオーシャン4 ストーリー攻略6

53.惑星エイオス

◆チャート

1. 基地から南に出て、海底洞窟へ向かう。

◆宝箱(2)

【ウルズの滝・洞窟】地のリングで破壊可能な岩の先。
・香辛料×2+ゆがんだ甲殻×1 ・アタックシード×1
※壁の穴を調べるとラージベリィ×1+ブルーベリィ×1入手。

◆PA

 一旦カルナスに戻るとPAが発生している。
・ミーティングルーム横の部屋に入るとフェイズのトレーニングのイベント。狂ったように剣を振るう。
・バトルシミュレータ室にいるメリクルと話す。オカリナ。
・個室にいるメリクルと話す。絵本の話し。
・他、攻略チャート52で見ていない方のPAがいくつか発生する。

◆その他

・ストーリー攻略60の後で記載しているアストラル城下町でのクエストは、この時点で惑星ロークに戻っても発生する。


54.海底洞窟

◆チャート

1. 先へ進む。短い洞窟。

◆モンスター

(069)アデファーガヴェノム (070)アデファーガミリエス (071)ヴァンパイアバット

◆宝箱(1)

・デフシード×1


55.惑星エイオス・南部

◆チャート

1. 途中の岩は地のリングで消せる。
2. 南下していくとセーブポイント、回復ポイントあり。その先でイベント。
3. その後「(067)ファントムリーダー」+「(068)ファントムソルジャー」複数と8連戦。
4. バトル後、フェイズが行動パーティから外れる。(必要な装備は外しておく事)
 ※ゲームクリアデータがあれば、ここでフェイズを残すことも可能。(ストーリーは変化しない)
 しかしその場合、エイルマット関連のIC発明が出来なくなる。
 アイテムクリエイションやクエストのコンプをその周回で狙っている場合は要注意!
 ウェポン130「F98Xアサルトライフル」のデータ入手。
5. エルダー人のエイルマットが仲間加入。ウェポン107「エルダーサイス」入手。
 ウェポン116「FLZ01ビームセイバー」117「ELD7Xプラズマキャノン」のデータ入手。
6. さらに北東へ進んでいく。回復ポイントあり。

◆モンスター

(072)スティンガー (073)ラミアラディクス (074)ホーンドトータス

◆宝箱(10)

・アクアベリィ×7 ・モンスタージュエル×1 ・カースドリンク×3+やばいねばねば×2 ・光の護符×1(封印:呪い) ・レシピメモ29×1(カースドリンク) ・ラージベリィ×3+ブラックベリィ×1 ・ケミカルライト×4 ・35003FOL ・鋼鉄×2 ・再生の紋章×1(封印:氷)

◆採鉱

アイアン、ライトエレメント、マジカルクレイ、バニッシュストーン、アースエレメント、ゴールド
※レシピメモ29の宝箱の北側に1箇所隠し採鉱ポイントあり。

◆採集

昆虫のタマゴ、フレッシュセージ、青い木の実、トウ、薬用ニンジン、ギャンブルベリィ、ペインベリィ、赤い木の実、ブラックベリィ、ヒットシード、アクアベリィ、ラージベリィ、完熟ベリィ、奇妙な果実
※モンスタージュエルの宝箱の南側に1箇所隠し採集ポイントあり。

◆PA

・エイルマット加入後カルナスに戻り、バトルシミュレータ室で彼に話しかけると選択肢出現。
−受けて立つ(実戦になる) → ○勝った/△負けた
−今は他に → △


56.ミーガの虫穴B1

◆マップ

ミーガの虫穴B1のマップ

◆チャート

1. セーブポイントあり。穴から落ちてB2へ。


57.ミーガの虫穴B2

◆マップ

ミーガの虫穴B2のマップ

◆チャート

1. 北へ進みB3へ。

◆モンスター

(075)ボリファーガドラス (076)デルマプテラ

◆宝箱(3)

※穴の側の宝箱は一旦近づいて落としてから階下で回収。
・アルミニウム×2 ・ブラックベリィ×4+バジル×2 ・壊れたメタルカッター×1(BOSS戦後回収可能)

◆採鉱

マジカルクレイ、ノームストーン、ダークエレメント、グリーンベリル、ゴールド、アースエレメント、ライトエレメント


58.ミーガの虫穴B3

◆マップ

ミーガの虫穴B2のマップ

◆チャート

1. MAP左上方向にある穴に落ちると、B4のBOSSのいるエリアへ進める。

◆宝箱(5)

・鋼鉄×2 ・ヒットシード×1 ・ネイチャーワンド(封印:氷) ・やばいねばねば×3 ・ハリケーンクロー×1

◆採鉱

ライトエレメント、グリーンベリル、マジカルクレイ、ゴールド、アースエレメント、ダークエレメント、ノームストーン、ミーティアライト


59.ミーガの虫穴B4

◆チャート

※火のリングで道を開ける箇所あり。
1. セーブポイントの先でイベント。
2. 「(077)真・アルマロス」とバトル。
−真・アルマロスはテルマプテラを複数召喚する。
<VS真・アルマロス>
・エッジを操作しサイトアウトで背後を取り、目玉部分を攻撃すれば大ダメージを与えられる。
・HPが減ってくると、大量のテルマプテラを召喚し、それらが地属性魔法をガンガン唱えてくる。
・苦戦するようであれば、戦闘前に一旦カルナスへ戻り、このダンジョンで採鉱できるノームストーンを防具に合成し、「地属性ダメージ吸収」効果を付けてくるとよい。
・毒&沈黙攻撃もやっかいなので、ついでにポイズンチェック人数分に、合成で沈黙回避効果をつけたものを用意しておくとよい。
・尚、サラをこの戦闘に入れる場合、彼女の初期装備の防具は地属性にかなり弱いものなので、別の装備に換えておくのが無難である。(「地属性ダメージ吸収」を付けていれば問題ない)

◆実績解除

「真・アルマロス撃破」

◆宝箱(6)

・レシピメモ11×1 ・吼竜破×1(封印:聖) ・モンスタージュエル×2(封印:氷) ・リチャージ×1 ・ケミカルライト×3 ・天然水×2+バジル×1+やばいねばねば×1(BOSS戦後回収可能)

◆採鉱

ライトエレメント、グリーンベリル、マジカルクレイ、ノームストーン、ミーティアライト、ゴールド、アースエレメント、ダークエレメント
※MAP東側の採鉱ポイント付近に1箇所、隠し採鉱ポイントあり。


60.カルナス(帰還)

◆チャート

1. フライトデッキのシステムからどこかへ発進するとイベント。
2. EnUへ向けて発進するとイベント。
3. 【PA】レクリエーションルームのサラと話す。ドキドキ見つけよう。
4. 【PA】自室で少し休むとエッジの誕生日イベント。
 (※レイミと同室かつストーリー攻略17のPAで「今日は何の日?」の問いに対し、レイミの誕生日だと答えていること)
5. 【PA】レクリエーションルームのリムルらと話す。クッキーなんていらない。
 (※ストーリー攻略17のクッキー作りのPAを見ていること)
6. 【PA-1】レクリエーションルームのサラと話す。ルームランナー。(※未確認)
  【PA-2】個室にいるエイルマットと話す。ひたすら沈黙のエイルマット。
 (※ストーリー攻略55のPAでエイルマットとのバトルに受けて立った場合のみ発生)
 (※上記PA-1、PA-2は同じタイミングで発生するのでどちらかしか見られない。)
7. 【PA】個室にいるサラと話す。予知夢?
−ないない → △一応納得するサラ・・・
−ありえる → ○頭から?お尻から?
8. 【PA】ミーティングルーム右隣の部屋にいるエイルマット&メリクルと話す。愛情表現?
9. 【PA】自室で少し休むとサラの悲鳴が・・・!!
 (※上記7.のサラのPAで「ありえる」と答えた場合のみ発生)
10. 【PA】バトルシミュレータ室のミュリアと話す。まだまだ坊やね。
11. 【PA】個室にいるバッカスと話す。エイルマットの余命。
12. 【PA】ミーティングルーム右隣の部屋にいくとメリクル&サラが!(※上記9.のサラのPAの続き)
13. 【PA】個室にいるエイルマットと話す。(※上記11.のPAの続き)
14. 【PA】バトルシミュレータ室のサラ&リムルと話す。フェイズのばかばかー。
15. 【PA】レクリエーションルームにいるサラ&ミュリア&メリクルと話す。同族結婚云々。
16. 【PA】シャワールームへ向かおうとすると眼鏡を探すサラと遭遇。
17. ワープアウトのアナウンス後、フライトデッキへ行く。


★寄り道のススメ

 EnUへ向かう前に・・・

<惑星ローク>

◆タトローイでクエスト

【4回目のおつかい】報酬:静寂のタリスマン EXP1200/パーティSP34
1.発明女王と話すと強力火薬×20を頼まれる。
2.アイテムクリエイション:調合で「強力火薬」を作り渡す。
【5回目のおつかい】報酬:レシピメモ01×1(アルカナソード) EXP2400/パーティSP36
1.発明女王と話すと怪鳥の羽×12を頼まれる。

◆アストラル城下町でクエスト

【モンスター討伐】報酬:アストラル騎士団章 EXP400/パーティSP56
1.騎士ライアスと話すと「ディザートオーガ」30体討伐を頼まれる。
2.アストラル砂漠トロップ方面の境界を行き来して「ディザートオーガ」を30体倒し、報告する。
【突入!アストラル洞窟】報酬:レシピメモ21(スタンチェック) EXP2000/パーティSP80
1.上記クエストクリア後、再度騎士ライアスと話す。
2.アストラル洞窟(下記参照)クリア後、報告する。

◆トロップ方面でクエスト

【通気孔を塞ぐ異物】報酬:レシピメモ13×1(回復の呪紋紙) EXP600/パーティSP38

1.イレーネの隠れ家で、占い師イレーネと話し依頼を受ける。
2.通気孔付近で「ヴァミットゲル」×4とバトル後、報告する。

◆PA

・クエスト【通気孔を塞ぐ異物】クリア後再度イレーネの隠れ家を訪れるとイレーネ&メリクルのイベント発生。


Ex.アストラル洞窟B1

クエスト【突入!アストラル洞窟】(上記参照)で訪れるエキストラダンジョン。

◆チャート

※地のリングで岩を壊す箇所あり。
1. 進んで行くと地震で通行可能な道が変化していく。通れる場所を探しつつB2へ進む。

◆宝箱(7)

・聖水×3 ・コンシード×1 ・バーンスピリット×1 ・リザレクションボトル×1 ・7200FOL ・クリスタル×1 ・結界の霊水×1

◆採鉱

クリスタル、石炭、アルミニウム、サンダーエレメント、シェイドストーン、グリーンベリル、ライトエレメント

◆モンスター

(063)ロックハーミット (064)アイスコープス


Ex.アストラル洞窟B2(アストラル城下町側)

◆チャート

1. 進んで行くとイベント。

◆宝箱(4)

・フレッシュセージ×2 ・フェイントボトル×1 ・完熟ベリィ×1+ブルーベリィ×2 ・バジル×3

◆採鉱

クリスタル、石炭、アルミニウム、サンダーエレメント、グリーンベリル、ルーンメタル、シェイドストーン、ライトエレメント
※MAP西側行き止まりに1箇所、隠し採鉱ポイントあり。

◆クエスト

【形見の腕輪】EXP500/パーティSP32
1.瀕死の騎士ルイスから「騎士の腕輪」を預かる。
2.アストラル城下町民家にいる妻に渡す。


Ex.アストラル洞窟B3

◆チャート

1. セーブポイントあり。MAP南の方の泉を調べると全回復。
2. 地震が起きたあと道が塞がれる。付近の丸い岩に乗り転がして道を開く。
3. その先へ進むと、BOSS「(065)ケイブガーダー」とバトル。

◆宝箱(2)

・バーンレッドクロー×1(封印:聖) ・アタックシード×1

◆採鉱

石炭、サンダーエレメント、グリーンベリル、ライトエレメント、シェイドストーン、クリスタル、アルミニウム、ルーンメタル


Ex.アストラル洞窟B2(タトローイ側)

◆チャート

1. 付近の丸い岩に乗り転がして出口を開く。

◆宝箱(5)

・ライオットボトル×1 ・レシピメモ17×1(クリスタルワンド) ・ブラックベリィ×3 ・体力活性剤×2+飲むなキケン!×3 ・10008FOL

◆採鉱

クリスタル、石炭、アルミニウム、サンダーエレメント、グリーンベリル、ルーンメタル、シェイドストーン、ライトエレメント

【ストーリー攻略】                  スターオーシャン4攻略TOP  サイトTOP