9.惑星レムリック・タレイア平原
◆チャート
1. トリオム村へ向かう。
◆宝箱(12)
【トリオム村までのエリア】
・アクアベリィ×3 ・アクアベリィ×1+ブラックベリィ×2
【アラネアの砦への道中】
・ダークエレメント×1 ・255FOL ・ブルーベリィ×2 ・やばいねばねば×2 ・ブラックベリィ×2 ・401FOL ・ハイド×1 ・ヒットシード×1 ・モンスタージュエル×1 ・奇妙な果実×1
◆モンスター
(№009)ペリュトン (№010)ドライアド (№011)コボルト (№012)リザードソルジャー (№013)ワイズリザードマン (№014)ミストグレイブ
◆採集
白米、レモン、ペインベリィ、花の蜜、万能タマゴ、野菜、ギャンブルベリィ、ラージベリィ
10.トリオム村
◆チャート
1. 入るとイベント。
2. 呪紋使いのリムルが仲間に加入。ウェポン050「キャンディロッド」入手。
3. 村を北に出てアラネアの砦へ向かう。
◆トリオム村宝箱(3)
・デーモンアミュレット×1(ギムドの家) ・ブルーベリィ×2(路上) ・レシピメモ02(アースソウルボウ)(封印:氷)(路上)
◆入手アイテム
・太っ腹な男と話すと、バジル×2、ラージベリィ×2入手。
・東側の畑を調べると、バジル×1、ブルーベリィ×1入手。
・西側の畑を調べると、ブラックベリィ×1入手。
◆アイテムクリエイションのススメ
・武器屋で「弓弦」を買えば、レイミの武器ハンティングボウが作れる。
◆その他
・民家でセーブ&休息可能
11.アラネアの砦
◆チャート
1. 到着するとイベントでエッジがヒーリング習得。
2. 1F左エリアのブロックを4つ動かし、先へ進みアイテム回収。
3. 1F右エリアのブロックを4つ動かし(内3つは「光る石」が必要)、先へ進む。
4. セーブポイント先でBOSS戦。「(№017)ドラゴンニュート」とバトル。
5. 先へ進むと出口へ。
◆宝箱(13)
【1F中央】
・ポイズンチェック×1 ・光る石
【1F左】
・トレジャーサーチ×1 ・光る石 ・ブルータリスマン(封印:ツタ)
【2F左】
・ガーディアンレイピア×1 ・光る石 ・精神集中×1
【左外壁】
・光る石
【1F右】
・ガーディアンアーマー×1
【2F右】
・セイクリッドセプター(封印:呪い) ・光る石
【出口外壁】
・グランド・フレイム(封印:聖)
◆モンスター
(№015)スケルトンソルジャー (№016)ストーンゴレム
12.ヴァンエルム地区
◆チャート
1. ウドレー村を目指す。
◆宝箱(8)
・リンクコンボ×1 ・ブルーベリィ×3 ・ラージベリィ×1+ブルーベリィ×2 ・やばいねばねば×2 ・アクアベリィ×3 ・51FOL
【静寂の森エリア】
・コンシード×1
【タレイア平原側橋の近く】
・アクアベリィ×2
◆採集
ラージベリィ、奇妙な果実、レモン、ギャンブルベリィ、薬用ニンジン、冬虫夏草、完熟ベリィ、ガードシード
【静寂の森エリア】
おいしいキノコ?、ブラックベリィ、花の蜜、木の棒、エボニー、フレッシュセージ、おいしいキノコ、うるし
※「方向音痴なネコ」がいた辺りに隠し採集ポイント1箇所あり。
◆モンスター
(№18)マナイェティ (№19)ホーンドタートル (№20)見習いチンケ (№22)ジャイアントファンゴ
【静寂の森エリア】
(№21)食人樹
13.ウドレー村
◆チャート
1. ルティアと話す。呪紋石×1入手。
2. ヴァンエルム地区南端(MAP上に!マークあり)の妖精蘭入手。
3. 結界の先の静寂の森を抜けてトリオム村へ戻る。
◆宝箱(4)
・ブラックベリィ×2(路上) ・治療の呪紋紙×1(路上) ・フレッシュセージ×2(宿屋) ・スタンチェック×1(武器屋)
◆入手アイテム
・世話好きなお姉さんと話すとホットチョコレート×1入手。
◆入手情報
・ルティアの部屋でウェポン119「シャーマンズロッド」の情報入手。
◆クエスト
【迷子の少女】EXP50/パーティSP8
1.よろず屋に話しかける。
2.向こう見ずな少女に話しかける。
【迷子のペット】EXP50/パーティSP32
1.上記クリア後、向こう見ずな少女に話しかける。
2.静寂の森で「方向音痴なネコ」を見つけて、再度少女と話す。
◆その他
・宿屋でセーブ&休息(80FOL)可能
14.トリオム村(帰還後)
◆チャート
1. ギムドと話す。火のリング×1入手。
2. 怪しい妖術使いと話し、火のリングにチャージ。
3. 東の端にある風燕の谷へ向かう。
◆アイテムクリエイションのススメ
・この時点ではまだ採掘は出来ないが、ストーンゴレムからアースエレメント、シルバーを、食人樹からファイアエレメントを、マナイエティからアイスエレメントを入手可能。
・これらを材料にレイミのアースソウルボウ、フェイズのアイアンサーベル、エッジのフレイムソード、防具のアクアメイルを作る事が出来る。特にフレイムソードはクエストでも必要なので2本作成しておくとよい。
◆その他
・クエストコンプリートを狙うのであれば、トリオム村でのショップクエストはこの時点で済ませておく事!
15.風燕の谷
◆チャート
1. 途中火のリングで雪の塊を消しつつ進む。
◆宝箱(1)
・ブラックベリィ×2
◆モンスター
(№23)サーベルタイガー (№24)ハルピュイア
16.星の船
◆チャート
1. 開かない扉はプラスチックボムを仕掛けて火のリングで爆破させる。
その際爆破に巻き込まれないよう退避する事。
プラスチックボムは、船内各所の、定期的に光る場所にある。
2. 1Fセーブポイント付近のMAPで!が表示されている部分で、カルディアノンデータディスク入手。
3. その先の扉を開けると3連戦。
4. 2Fセーブポイントの先で「(№26)バラキエル」とバトル。
-バラキエルは火属性に弱い。
※バラキエルを倒すと惑星レムリックのリザード系モンスターが消滅する。
5. 勝利後はトリオム村→カルナスへと帰還。
◆実績解除
「バラキエル撃破」
◆宝箱(12)
【1F】
・ブルーベリィ×4+ラージベリィ×1 ・HPブースト×1(封印:氷) ・フェイントボトル×2 ・イモータルバスターキャノン(封印:ツタ) ・カルディアノンソード×1 ・ラージベリィ×2 ・クリティカル×1 ・レシピメモ25×1+フローズンチェック×1(封印:ツタ) ・ブラックベリィ×4
【2F】
・フレッシュセージ×2 ・パワーブレスレット×1(封印:氷)
【外(風燕の谷)】
・ブリザードプロテクター(封印:氷)
◆入手情報
・1F回復ポイント付近で、スペースシップ020「カルディアノン揚陸艦」の詳細データ入手。
◆モンスター
(№25)リザードコマンダー
17.カルナス(帰還後)
◆チャート
1. 【PA】個室のフェイズと話す。地球について。
2. 【PA】個室のフェイズと話す。理想郷レムリアについて。
3. 【PA】個室のフェイズと話す。エッジの父について。
-じゃあフェイズの → ○フェイズの生い立ちが聞ける
-謝られても → ◎エッジの生い立ちが聞ける
4. フライトデッキへ行くとイベント。
5. 惑星カルディアノンへ向かう。
6. 【PA】フライトデッキにいるレイミと話す。ムーンベースとの通信。
7. 【PA】レクリエーションルームのレイミと話す。今日は何の日?
-ダイエットの成功記念日 → ×
-誕生日 → ○喜ばれる
-なんだっけ → ×
8. (システムでワープ40%確認。)
9. 【PA】ミーティングルームへ行くとフェイズ&リムル。フェイズのトレーニング。
10. 【PA】レクリエーションルームのリムルらと話す。ケルベロス召喚について。
11. 【PA】バトルシミュレータ室のレイミと話す。クロウについて。
12. 【PA】レクリエーションルームのレイミらと話す。クッキー作り。
13. 到着アナウンス後、フライトデッキへ行くとイベント。